例会報告
2020年1月の例会を開催しました

2020年最初のおもてなし料理も麻生市民館3階調理室で開催しました。 今年度最初の料理メニューはすごいんです。 フォアグラの冷製・温製2種、魚料理はキングサーモンのハーブとバターソース添え 肉料理はポトフです。この料理は […]

続きを読む
例会報告
12月の例会を開催しました

2019年も終わる12月18日(水)に麻生市民館料理にて開催しました。 おもてなし料理のメニューもクリスマスが近いので豚ヒレ肉のパイ包み・ キャベツとベーコンの蒸し煮・イチゴのカナッペ・シュリンプカクテルです。 お爺ちゃ […]

続きを読む
例会報告
11月の例会を開催しました

11月13日(水)麻生市民館調理室にて開催しました。 今回のメニューは4品でほぼ中華三昧の感じです。 メニューは 牡蠣の炒め・大根の即席漬け・蒸し野菜のあんかけ・八宝菜風うま煮 牡蠣の炒めはこのサークルでも初めての様な気 […]

続きを読む
例会報告
10月の例会を開催しました

10月23日(水)今週は大嘗祭も終わり次はおもてなし料理の開催をしました。 今回は秋らしくキノコ三昧にしました。 メニューはきのこご飯・椎茸の陣笠上げ・しまじとほうれん草のゆずびたしです。 きのこご飯はコメを研ぎザルに移 […]

続きを読む
例会報告
9月の例会を開催しました

9月18日(水)に麻生市民館料理教室で開催をしました。 今回のメニューはイワシの黒胡椒煮・和風ラタトゥイユ・吹き寄せおからです。 今週あたりから涼しくなり料理に参加するのも楽になってきました。 今回レシピには秋刀魚の黒胡 […]

続きを読む
例会報告
8月の例会を開催しました

8月7日(水)麻生市民館3F調理室で開催しました。 サークル祭も盛況に終わり、例会も1度休み、暑気払いと行ってきた男達 が元気に集合してまた頑張っています。 今回のメニューは 鶏手羽のスープカレー・夏野菜の胡麻浸し・崩し […]

続きを読む
例会報告
6月の例会を開催しました。7月は例会は休みです

6月12日(水)に麻生市民館3階調理室で例会を行いました。 今回のメニューは 鯵のメナジェール風・ミックスマリネ・シーザーサラダです。 鯵のメナジェール風   ミックスマリネ    シーザーサラダ 今回メニューを見てメナ […]

続きを読む
例会報告
5月の例会を開催しました

令和という元号になり、ながーい連休も終わり(あれ!お爺ちゃんたちは毎日が 休みでは?)、ボーと生きていかないで楽しく料理に励む我がサークルは、 費用がかさむビーフステーキを作り・食べ、満足の時間でした。 5月8日の麻生市 […]

続きを読む
例会報告
4月の例会を開催しました

4月10日(水)に麻生市民館料理室で開催しました。 メニューは いなりずし・炒りどり・かぼちゃのサラダです。 テーマは行楽弁当です。世間で言われている通り平成最後の料理です。 最近いなりずしを食べたかな?作ってもらったか […]

続きを読む
例会報告
3月の例会を開催しました

3月20日(水)麻生市民館料理室で開催しました。 今回作ったメニューは麻婆大根・中華風茶碗蒸し・カニと豆腐の炒め煮でした。    麻婆大根    中華風茶碗蒸し   カニと豆腐の炒め煮     麻婆豆腐はよく皆様も作ると […]

続きを読む